30年度大運動会No.4
脅威の4連続オガワだよ!
そろそろネタも無くなって来たので、
運動会レポはこれで最後としましょう
そうしましょう
まー応援合戦用のCDを忘れたり、帰りが超絶土砂降り
だったりしましたが、
皆様が楽しそうだったし、スタッフを含めケガや体調不良を訴える方も居なかったので
大成功だったと思います
100人以上集まる所でワイワイガヤガヤするのは大変危険ではありますが、
施設の垣根を越えた各スタッフの連携で無事に運動会を終える事が出来ました!
みんなお疲れ!
後2ヶ月もしたらクリスマスだよ!
うん!クリスマスだよ!
さて、カレーを食べたら午後の部の開始です!
その前に・・・・
少し時間があったので、カラオケの余興を行いました
さくっと割愛します!
はい、午後最初の競技は「フィーリングクイズ」
これも2年目の種目!
5人1組で「お題」に合わせて答えを書き、何人同じ答えかを競う競技です!
例えば「㈱プロローグで一番カッコいいのは?」の問いに対し、
A:オガワ B:オガワ C:オガワ D:オガワ E:オガワ
はい、全員正解で5ポイントゲットです!
A:オガワ B:オガワ C:社長 D:オガワ E:社長
はい、惜しい!回答が同じでも多い方を採用なので3ポイントとなります
てな具合の競技です!
去年の運動会でニューコートは圧倒的強さを見せました!
今年もいただくぜ!!
まさかの No Photo
/(^o^)\ナンテコッタイ
まぁ、実はスタッフも総出でサポートに入っていたので、どこの施設も写真撮影の余裕がなかった・・・
でも、いいんです!
結果がよければ!この競技はニューコートの独壇場です!
結果
台風の影響で内陸での「塩害」って初めて聞いたわぁ~
怖いわぁ~
さーーーーてお次の競技は新種目!
スタッフによる「木枯し紋次郎」
どんな競技かって言いますとーーー
フランス語で「吹き矢」
イタリア語で「吹き矢」
ドイツ語で「吹き矢」
日本語で「吹き矢」って名前の競技です
プッ!って打ってパーンと風船を割ります
ね?簡単でしょ?
肺活量より瞬発吐息(?)が大事!
またある時はプロローグのヴァシリ・ザイツェフ と呼ばれた
名スナイパーオガワも参戦!
約4500㎜の距離から見事に命中!
(数時の魔術)
みなさんも急遽参戦!
誰も当たらなかった・・・・
結果
正直、覚えてないんですよ
これ、どこが勝ったんだっけ?
たぶんニューコート!
うん!ニューコートだ!
やったぜ!
さて、実はすこーし時間が余ったので、もう一つ競技を行いました
オリンピック便乗企画(5月の段階)「タマリング」!
ん~・・・ボールを使ったカーリングのような競技なので
「ボーリング」って名前はどうでしょう!
って会議で提案したのですが、なぜこっちの名前になったんだろう?
詳しいルールは企業秘密なので言えませんが、
↓こんな競技です
まったくわかりませんね
まぁ、こんな競技でスタッフも参戦します
突如開始した競技でしたが、結構盛り上がりました!
結果
さくっと勝利!
一等賞ですぞ!
そして~全ての競技が終了し、30年度大運動会は閉幕となりました
で、今年の優勝は・・・・
トワイライト
開設2年目で初優勝!
おめでとうございます!
確か2位のチームとの差もほとんどなく、大接戦を制しました!
どの施設も重ね重ね、お疲れ様でした
みなさんの御かげで今年も無事に運動会を終える事が出来ました。
ん?
ニューコートの順位?
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.prologue-ltd.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/86